MapleSimConnector[setup] - MapleSim Connector のセットアップ
|
説明
|
|
•
|
MapleSim Connector を使用するには、Maple-MATLAB(R) リンクと、MATLAB の mex コンパイラをセットアップする必要があります。
|
|
注:MapleSim Connector を Linux(R) 環境で使用する場合、セットアップ・プロセスを完了するには C シェルをインストールしなければなりません。
|
|
|
Maple-MATLAB リンクのセットアップ
|
|
|
MATLAB(R) および Simulink(R) と通信するように Maple を設定するには、Maple-MATLAB リンクをセットアップする必要があります。
|
|
MATLAB との接続を確立するには以下を実行します:
|
•
|
Maple ワークシートで、コマンド Matlab[evalM]("simulink") を入力します。
|
|
Simulink(R) ライブラリウィンドウが開き、接続が確立します。MATLAB(R) コマンドウィンドウが開かない場合は、Matlab[setup] の手順に従い接続の設定を行ってください。
|
|
|
MATLAB の mex コンパイラのセットアップ
|
|
|
生成されたコードをコンパイルするには、MATLAB の mex コンパイラをセットアップする必要があります。
|
|
コンパイラをセットアップするには以下を実行します:
|
•
|
MATLAB を開始し、コマンド mex -setup を入力します。手順にしたがってローカルの C コンパイラを選択します。
|
|
Microsoft(R) Windows(R) を使用している場合は、Lcc C コンパイラの使用をお勧めします。64 ビットの Microsoft(R) Windows(R) を使用している場合は、Microsoft Visual C++ コンパイラの使用をお勧めします。このコンパイラは、MapleSim コンパイラ・オプションに必要です。64 ビットの Microsoft(R) Windows(R) 環境における Microsoft Visual C++ コンパイラのセットアップについては、install.html を参照してください。Macintosh(R) または Linux を使用している場合は、gcc コンパイラの使用をお勧めします。
|
|
|
Download Help Document
Was this information helpful?