2020年2月、カナダ ウォータールー:エンジニアリング、科学技術、数学向けの高度ソフトウェアツールのプロバイダであるMaplesoft™は、2020年4月1日より直接販売体制を開始することをお知らせ致します。今後はMaplesoft Japanより、技術計算および計算管理ソフトウェアMaple™およびシステムレベルモデリング&シミュレーションツールMapleSim™と、その他関連製品の営業活動と技術サポートを提供致します。
Maplesoft技術戦略担当バイスプレジデント 岩ヶ谷 崇氏のコメント: 「日本の一般企業および教育機関の顧客の皆様をサポートするために、新しい日本子会社のMapleおよびMapleSimに特化した熟練のスタッフが、高品質なサービスとサポートを提供していきます。」
Maplesoftの親会社であり、現在の日本販売代理店であるサイバネットシステム株式会社は、今後もモデルベースシステムズエンジニアリング向け製品MapleMBSE、Maple Design of Experiments Toolbox、また教育機関向けMapleCLASSパッケージについてのお客様窓口として、活動を継続します。
移行期間中、サイバネットシステム株式会社は引き続き、全営業および技術サポートのお客様窓口としての活動を行います。また、4月1日以降も、両社は密接に連携することで、製品の改善、サイバネットのエンジニアリングサービス、高品質なサービスを日本の Maplesoft製品ユーザの皆様に提供していきます。
Maplesoft プレジデント 兼 CEO Dr. ローレント ベルナルディン氏のコメント 「日本のMapleおよびMapleSimのお客様に、Maplesoftのソリューションを直接ご提供できることを非常に喜ばしく思います。また、サイバネットシステムとは、今後も密な連携を継続していきます。
日本のお客様との関係をより強固にすることで、革新的なエンジニアリングソリューションを皆様自身、そして皆様のお客様のためにも開発提供できるように、また、先進的なSTEM教育を皆様の学生に提供するために、今後もサポート出来ることを楽しみにしています。」
Maplesoftの詳細は、こちらへwww.maplesoft.com
Maplesoftについて Maplesoftは、数学ベースのソフトウェアソリューションを、科学技術、エンジニアリング、数学(STEM)の教育関係者、エンジニア、および研究者に対し、30年以上提供しています。Maplesoftの主力製品であるMapleは、数学的な問題を解き、可視化し、探求するための、世界で最も強力な数学エンジンと非常にシンプルな操作性のインターフェースを兼ね備えたソフトウェアです。この技術を基にして、教育と研究、システムシミュレーション、計算マネジメント、及びシステムズエンジニアリングなどのソリューションを含む製品を提供しています。
Maplesoft製品は、スマートフォン上での数学基礎の探求から、複雑なエンジニアリングにおける開発プロジェクトのリスク低減まで、現在の技術課題に適した近代的かつ革新的なソリューションを提供します。Maplesoft製品及びサービスは、90か国以上、8000を超える教育機関、研究機関、企業で利用されています。
Maplesoftはサイバネットシステムグループの子会社です。